このページでは輸入ビジネス(卸・メーカー仕入れ)のグループコンサルティングの内容をまとめています。
最近は個別で法人向けのOEMコンサルティングしかしていなかったのですが金額的にすでにある程度成功している人しか受けることが出来ない状態となっているため内容や期間、サポート体制は異なりますがグループコンサルティング形式で安いプランを用意しました。
本ページで紹介している輸入ビジネスのグループコンサルティングの期間は6ヶ月間となります。中国輸入と異なり他の仕事をしながら副業で取り組みたいという人でも取り組みやすいのがメリットです。
最終的に独立して人を雇って会社を大きくしていきたいという場合はOEMの方が向いていますが副業として取り組みたい、あるいは1人社長として会社を運営したいという場合はメーカー仕入れの方が合っています。
Amazonやebayからの小売仕入れは論外で海外の卸・問屋サイトを使うようなレベルの低いやり方ではなくメーカー仕入れ(独占契約)や統括卸元からの卸を狙うやり方になります。
展示会に行き契約を取る方法もありそれについても取り扱いますが基本的には自宅で完結するやり方となっています。
巷では独占契約が何か特別なもののように扱われていますが独占契約自体は実は誰でも取得することが可能です。実際には独占卸契約できる会社はいくらでもいるのでそこから選定していくことになります。
反対に誰もが聞いたことがあるようなメーカー、例えばP&Gのような巨大メーカーから独占卸契約を結ぶことは不可能なのでリサーチの結果の利益率等を考慮して代理店等から仕入れることになります。
まずこの場で独占卸≠稼げるということを覚えてください。
重要なのはそこそこメジャーなメーカーやこれからの伸びるメーカーの独占卸契約を取ることでこれが出来ている人は少ないです。
またマイナーなメーカーの独占卸でも売上を伸ばすことは出来ますが新規出品の正しいノウハウがない普通の人では達成できません。
Amazonの広告運用代行・SEO代行を事業として行い研鑽し続けてきた実績があります。
デザイナーとしても活動しているため売れる商品ページの作り方に関しては物販業界でも最高レベルの見識を持っていると自負しています。
輸入ビジネス(卸・メーカー仕入れ)コンサルの内容
- Amazonでの相乗り出品の方法
- Amazonでの新規出品の方法
- Amazon内SEO
- 売れる販売ページの作成方法
- 広告の扱い方
- レビュー対策
- 広告の活用法
- 商品リサーチの方法
- 卸交渉の方法
- メーカーの選定方法
- ディレクションの方法
- 展示会への出店方法
- 資金繰り・融資の取り方
- 独占卸契約の結び方
- クラウドファンディングの活用方法
- 外注マネジメント等
よくある質問
- Q.コンサル費以外に資金はどれくらい必要ですか?
- A.買い付け位費用として最低100万円ほどあれば大丈夫です。
- Q.相乗り出品を行うのでしょうか?
- A.相乗り出品・新規出品両方活用します。
- Q.リサーチ方法はツールをベースとしたものでしょうか?
- A.独占卸でない通常卸の場合ツールも使いますが独占卸のリサーチは独自の方法で海外マーケットから見つけるやり方になります。
- Q.コンサルは次回の募集もありますでしょうか?
- A.メーカー仕入れとOEM仕入れのグループコンサルティングを隔年で募集予定なので次回の募集は1年以上先になります。
- Q.中国輸入の質問は可能でしょうか?
- A.中国メーカー仕入れに関しての質問は回答可能ですがOEM・ODMに関する質問はOEMのグループコンサルのみで対応しています。コロナ禍が収束したら懇親会などを予定しているのでその際は他の物販ビジネスについて質問していただいても全く問題ありません。
- Q.海外住みなのですが受講可能でしょうか?
- A.Skypeやzoomなどにより提供可能なため問題ありません。
- Q.仕入先はどこが多くなりますでしょうか?
- A.私の場合はヨーロッパが多いですがアメリカや中国などどこでも可能です。グループではなく個別コンサルティングで教えた方ですが過去のクライアントの中には南米や西アジアのメーカーから契約を取った方もいて方法論としてはどの国にも応用可能です。
- Q.成果としてはどれ位を見込めますか?
- A.使える資金によって異なりますがコンサルで扱うやり方を使えば独占卸契約1社は確実に取れます。
例えば過去のクライアントで月商3000万円から3年教えて独占卸を計5社取り月商9000万円になった方がいますが期間も使える資金も違うため参考にならないかと思います。
期間中にすぐに売上が激増する方は全体の20%程度ですでに経験がある方です。
昔6ヶ月のグループコンサルティングを提供していた時期の古いデータですが期間中に売上が100万円以上伸びたのは経験者を含め76%でした。
その後継続してコンサルを受講した人は1年経過時点で月商300万円以上伸びた方が86%でした。(月商100万円以上伸びた人は92%)
そのため6ヶ月のグループコンサルを受けるだけで確実に売上を伸ばせるとは言えません。
短い期間中に覚えることは多いので時間的余裕がなかったり学んだことを復習出来ない場合は受講をオススメしません。
- Q.物販経験がなくても受講可能でしょうか?
- A.物販経験が全くない場合は申し訳ありませんがお断りしています。
募集人数
5名程度
募集が多い場合は選考の結果採用・不採用を決めさせていただきます。
特典
- アマトピアマスタープラン期間中無料(6ヶ月)
- 提携中国輸入代行会社初月月会費無料で紹介可能
- Amazonのカテゴリ別販売データ共有可能
- Amazonの担当紹介可能(セール上位表示・複数アカウント持ち可能)
募集締め切り
2021年 12/10 金)17:00
※ブログでの募集は終了しました。メルマガでの募集をお待ちください。