個人輸入で商品を安く買うために活用すべきサイト13選

個人輸入

個人輸入で少しでも安くものを買いたいというときにはどのようにすればいいでしょうか?

その前にもし個人輸入の方法・やり方を知らない場合は先にリンク先に目を通してみてください。

個人輸入で商品を安く買う方法は2つあります。

  1. クーポンコード発行サイトを利用する
  2. キャッシュバックサイトを利用する

クーポンコードは公式ショップで発行している場合もありますが外部サイトで発行されているケースもあります。

キャッシュバックサイトは購入額の数%を還元してくれるサイトでこれは完全に外部サイトです。

Amazonやe-bayなどのメジャーなサイトのキャッシュバックを受けることができるサイトもあるので使わない手はないです。

それぞれの代表例をまとめていきたいと思います。

クーポンコード発行サイト一覧

まずはアメリカのクーポンサイトから。

Dealcather.com

おもちゃから家電、アパレルまで使えるので便利です。
個人的によく使います。

Coupons.com

日用品のクーポンが多いです、
アメリカ在住の方がよく使うサイトです。

RetailMeNot

アパレルメインのクーポン発行サイトです。
UI的にやや見づらい印象です。

CouponCode.com

海外ネットショップのクーポン発行サイト。

大手はこの辺りまでですが探せばいくらでも存在します。

他の国のクーポン発行サイトについても見ていきましょう。

ドイツ

deals.com(retailmenot)

元々はdeals.comというサイトでしたが先ほどアメリカ編で紹介したretailmenotに吸収されました。

retailmenotは他のEU国にも存在します。

フランス

poulpeo

フランスのアパレル向けクーポンサイト。

その他の国のクーポンサイトを探す時のポイントについて書きたいと思います。

国名+coupon siteで検索しましょう。

以下はスペインの例。

spain_coupon_site_-_Google_検索

これでも見つからない場合はspain couponを
エキサイト翻訳などで翻訳してから調べます。

スペインクーポン

このやり方で見つけたサイトが以下のサイトです。

http://couponcodewa.com/coupons/spain/

スペインクーポンサイト

Cupon descuento Webempresa -25% Exclusivo

マイナーなクーポンサイトだと
クーポンコードが期限切れだったり
そもそも使えないこともあるので
探す時はご注意ください。

-番外編-

Amazon.com

Amazon.com内でも
クーポンコードを発行しています。

amazonクーポン

キャッシュバックサイト一覧

Ebates

Amazon.comの特定のカテゴリの商品を買った時にキャッシュバックをしてくれます。

以下はカテゴリ名とキャッシュバック率です。

Beauty & Grooming 3.0%
Luxury Beauty & Grooming 5.5%
Jewelry 5.5%
Women’s Watches 5.5%
Men’s Watches 5.5%
Home Services 7.0%

Mr.Rebates

こちらのサイトはebayのキャッシュバックを行うことが可能です。
還元率は1.50%ですが以下のカテゴリは対象外です。

Computers/Tablets & Networking, Cell Phones & Accessories, Coins & Paper Money, Business & Industrial, eBay Motors (excluding parts and accessories), Real Estate and eBay branded gift cards.

Mr.rebatesでもAmazonのキャッシュバックがあります。

Beauty & Grooming 5%
Luxury Beauty 6%
Women’s Watches 6%
Men’s Watches 6%
Jewelry 6%
Amazon Home Services 7%

ということでEbatesより還元率がいいです。

しかし他のプログラムに関しては
基本的にEbatesの方が還元率がいいです。

Topcashback

Topcashback(UK)

輸入の場合はヨーロッパから仕入れた方が安いことも多いのでUK版も載せておきます。

円と比較してドル安、ポンド安の時はやはり安く買いやすいです。

どちらの国から買った方がよりお得になるかは
ポンド、ドル同士を比べる必要があります。

上の図の場合はポンド/ドルが下降しているのでポンド安です。

この場合同じ商品がアメリカとイギリスに存在するとしてイギリスのTopcashback経由でイギリスのショップから買った方がお買い得なケースが多くなります。

【番外編】国内キャッシュバックサイト

国内にもネットショッピング時に活用したいキャッシュバックサイトがいくつかあるのでその代表例を挙げておきます。

ちなみに海外と違って日本ではクーポンコード発行サイトで目ぼしい所はありません。

ハピタス

楽天やYahooショッピングでの買い物をした際に購入額の1%還元してくれます。

モッピー

ハピタス同様楽天やYahooショッピングでの買い物をした際に購入額の1%還元してくれます。

ただモッピーではヤフオクで商品を購入した際の還元率が2.0%です。(期間限定かもしれません)

げん玉

キャッシュバック系のサイトで一番の老舗です。

楽天は1%、Yahooショッピング1%ですがビッグカメラ.comやソフマップ.comなどの家電ECサイトに対しても1%還元があります。

還元率が若干低い場合がありますが広告案件的には一番多いサイトです。

個人輸入で商品を安く買うために活用すべきサイトのまとめ

クーポンサイトやキャッシュバックサイトを多数紹介しましたが毎回どこにするか迷って時間を浪費していては本末転倒なので2、3個に絞るようにしましょう。

個人的に使っていてオススメなのが
EbatesMr.Rebates、国内だとハピタスです。

個人輸入では少しでも安いものを仕入れたいと思います。

ブランドの公式ショップでもCtrl+Fで”coupon”と調べるとサイト内に期間限定のクーポンコード発行のリンクが見つかる場合もあります。

日本のサイトではあまり見かけないので最初は慣れないかもしれませんが今回紹介した方法と合わせて積極的に活用していきましょう!

~月商1000万円以上を目指すための物販ビジネス講座~メーカー仕入れ編~

メーカー仕入れに関して輸入を中心に一般的な有料コンサルティング以上の内容に仕上げたメール講座です。