eBay輸出無在庫販売の仕入れ先

この記事では外貨獲得による資産形成に人気のeBay輸出ビジネスの仕入れ先について解説しています。

様々な物販ビジネスが世の中には存在しますが私の感覚上2022年以降爆益を出している方が多いのがeBay輸出です。副業の個人レベルで月利100万円超えも多数いる世界です。

もちろんその他の物販ビジネスが稼げなくなった訳ではなくすでに他で結果を出している人は隣の芝は青く見える状態になっていると思うので無理にeBay輸出に取り組まず今取り組んでいる物販ビジネスにより力を入れていくべきだと思います。

Amazon輸出入は競合がどんどん増えていく中、企業価値の高いメーカーとの取引であったり優秀な工場での生産であったり初心者に対してハードルが高い部分が多くコンサルティングなどを通して正しい方法を会得しないと成功するのが難しくなっています。

それに対してeBayは英語が絡むためか情報が多くないためか競合が少なく、それでいてせどり的に取り組みやすいので将来的にAmazon輸出への参入を考えるのであれば取り組んでおいて間違いないビジネスとなっています。

実際私は会社のリソースの都合で現在はAmazon輸出無在庫には取り組んでいませんがeBay輸出無在庫と両方取り組み成功している方も多いです。Amazon輸出無在庫は気をつけるべき所も多いのでこれから始める場合は確実にeBay輸出無在庫販売から始めた方が良いです。

そこでこの記事ではeBay輸出の仕入れ先について紹介していきたいと思います。

eBay輸出の仕入れ先は有在庫販売と無在庫販売で変わるのでそれぞれについて解説します。

eBay有在庫販売の仕入れ先

  • 家電量販店(ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機、エディオン)
  • ECモール(Amazon、楽天、Yahooショッピング)
  • 中古販売店(ブックオフ、ハードオフ、ゲオ、カメラのキタムラ)
  • 卸業者

基本的にせどりで使われる仕入れ先と同じです。

ebay無在庫販売の仕入れ先

  • 家電量販店(ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機、エディオン)
  • ECモール(Amazon、楽天、Yahooショッピング)
  • 中古オンラインサイト(ブックオフ、ハードオフ、ゲオ)
  • ヤフオク、メルカリ

ebayの無在庫販売で使われる仕入れ先はWebサイト上から在庫状況と価格を確認できるサイトです。

そのため卸業者はあまり使いません。

初心者の方の場合特に売上を伸ばしやすいのは中古市場です。しかし手動での在庫監視になると限界がありAmazonほどではないとは言えebayも在庫がないことにより出荷キャンセルを繰り返しているとアカウントの凍結が起きてしまうので在庫管理ができる価格改定ツールを使う必要があります。

流れとしては

  1. ebay輸出で差益が取れる商品をリサーチ
  2. 仕入れ元となるサイトURLを特定(可能なら複数)
  3. 仕入れ元の在庫の有無や価格、商品の重量、送料を元に価格改定
  4. 売れたら発送

と言う形です。文字にするとシンプルですが2の作業は手動で行う必要があり1人で回すと結構大変です。

私は出品ツールのcsvファイルをスプレッドシートにコピペしてデータ入力系のアウトソーシング会社などを使いスプレッドシートに仕入れURLを入力してもらってアマトピアと言うツールにアップロードしています。
APIやスクレイピングで仕入れ元の情報を取得し価格改定されるのであとはebayで売れたら発送するだけです。

この出荷の部分も意外と手間がかかるので代行会社に任せてしまうことを推奨しています。ただし当然手数料が乗ってくるので価格帯が安い所では自分で送っている人に負けてしまいます。
商品の価格帯が安いとFedexやDHLなどのクーリエによる発送は割高で郵便局の小形包装物+書留という発送方法ので送るのが一般的です。しかし郵便局は物量による割引は多少あるものの比較的すぐに限界値に達してしまいます。

そのためクーリエの場合は手数料が乗っかっていても自分で送るより安いということがよく起こりますが郵政系の発送方法はやはり自分で送ったほうが安くなります。

その場合でも手間を考えたら代行会社に依頼したくなるかもしれませんが自分で送っている人と価格勝負になった場合なかなか売れづらくなってしまいます。

そのため代行会社を使う場合は5000円以上の商品に絞りましょう。ただし評価を貯める段階ではそれ以下の商品の方が売りやすいので結局最初のうちは自分で商品を送ることになります。

また無在庫販売で代行会社を利用する場合商品を購入しダイレクトで商品を受け取ってくれる代行会社に送り代わりに海外に発送してもらう形になります。

また繰り返しになりますがAmazon輸出でもほぼ同じ流れで無在庫販売を行うことは出来るのですがebayより無在庫販売に厳しく出荷キャンセルのペナルティが大きいので初心者の方には推奨していません。

Amazonはドロップシッピング自体は認めていますが以下のようなドロップシッピング方法は固く禁止されています。

次のような場合、別の小売業者から商品を購入し、その小売業者から購入者に直接出荷することはできません。

  • 出品者が記録上の出品者として記載されていない
  • 納品書、請求書、または外部パッケージに出品者以外が表示されている
    注: 購入者が受け取る商品に、別の小売業者の名前、ロゴ、その他出品者以外の小売業者を識別できる情報が表示されてはいけません。
  • 商品を出荷する際、出品者以外の小売業者名や連絡先を掲載した納品書、請求書、外部パッケージ、その他の情報を同梱してはいけません。

ただし正式でない方法で長年続けている人もいます。特に輸出の場合商品を持っていて売れてから商品を輸出しようが商品が売れてから商品を仕入れ発送しようが1,2日しか変わらないので元々リードタイムを長めにとって販売していれば見かけ場有在庫販売なのか無在庫販売なのか分からないと言うメリットがあります。

ただし資金がないから無在庫という安直な考えで参入する初心者の人は多くほぼ確実に失敗します。無在庫で稼ぎ続けることの出来る人は戦略を持って取り組んでいる人のみです。

ebay仕入れの注意点

中古品の検品

中古商品を扱うときは注意が必要です。

特に楽器やカメラなどはジャンク品になっている可能性もあり買い付け→代行会社と言う形でダイレクトに商品を送ってしまうと海外で受け取ったユーザーが不良品だと気づいた時に日本まで送り返してもらう必要があり余計なコストがかかってしまいます。

ただ性善説的に中古コンディションの状態がいいものを仕入れておけばダイレクトで送っても98%程度は問題ないのでそれで済ませてしまうこともあります。

また中古品仕入れを行うには古物許可が必要になります。

営業を行う住所が管轄になっている警察署に行けば誰でも取得可能ですが取得まで1~2ヶ月かかり意外と手間なので早めに準備しましょう。

中古品の写真

もう一つ問題になるのが中古品の商品撮影です。

有在庫販売であれば写真を撮って商品登録してから商品が売れる、と言う流れになるので問題ないのですが無在庫販売であれば先に商品を登録する必要があります。これは厳密にいうとNG行為です。

特に中古品であれば新品の写真だけ掲載するわけにも行きません。ただしオンライン中古サイトから仕入れる場合その商品写真を使うという手があります。こちらも厳密に言うと中古ショップやフリマサイトなどであれば撮影者側に著作権があります。著作権は親告罪であり商品写真を使っていても文句を言われないことは多いですがルール的にはアウトです。

特定の商品が売れる場合は1商品だけ有在庫として仕入れて使い回すこともできなくないですがこちらもグレーです。

この辺のグレーゾーンを気にする場合はやはり中古品は有在庫販売だけにして無在庫販売は新品のみにするべきです。

ebay輸出の仕入れ先まとめ

  • 有在庫と無在庫で仕入れ先が異なる
  • 中古品の方が利益は出しやすいものの制約が多い

~月商1000万円以上を目指すための物販ビジネス講座~無在庫販売編~

無在庫販売に関してeBay輸出を中心に一般的な有料コンサルティング以上の内容に仕上げたメール講座です。
※本名の登録でない場合は配信を停止させていただく場合がございます。