Amazon輸入と海外販路の拡大

海外販路

貿易ビジネスの利益拡大の為に

世間のニーズは
Amazonに反映されると言っても
過言ではないので売れる商品は
Amazonでチェックします。

しかし商品の買い先は
いつまでも海外Amazonでは行けません。

なぜなら簡単であれば簡単であるほど
みんながまねして稼げなくなるから。

簡単に100万円稼げる方法なんてないんです。
それなら苦労して1000万円稼ぐ方法を狙った方が
よっぽど成功率が高いです。

私は今ロシアと東南アジアに目を向けています。

5年ぐらいしたら東南アジア貿易の情報商材とかが
世間に出ているかもしれません。

でもそんなのを待つことなく
自分で開拓した方が絶対に稼げます。

メキシコだろうが
インドだろうがスウェーデンだろうが
現地のパートナーをSNSで見つけて
仲間に引き入れた時点でほぼ価値は決まりです。

なぜならそういったことを
実際にやろうとする人は少ないですし
実際にパートナーを見つけられる人が少ないからです。

私はアメリカ、カナダ、中国、韓国、台湾、イタリア、
タイ、マレーシアにパートナーがいます。

半分以上は日本語が話せる人を
わざわざ見つけました。

mixiだと限界があるので海外のSNSにもぐり
探してみたりSkypeの掲示板で募集をかけてみたり。

周りに人が代行業者に頼って
高い手数料取られている時点で
圧倒的優位に立てます。

アメリカや中国などメジャーな国以外の
代行業者は手数料20〜30%取ってきます。

単純にその人たちより
20%、30%安い金額で出品することが出来るので
ニーズがある商品ならば稼げないわけがありません。

しかもまねしようにも簡単にはまねできないんです。

同じ商品を買おうにもまずどこで買ったか分からない、
同じ商品を見つけても直輸入出来ないから
代行業者を使うしかない。

物販で一生稼ぎ続けたいならば
個人でありながらも商社になるイメージを持ってください。

そのうち開拓した販路で
卸し先が個人ではなく企業になります。

転売、という捉え方をしているうちは
ビジネスと言えません。

誰にもまねされたくなかったら
最初から頂点を狙う必要があります。

Amazojn輸出入で得意な商品、
ジャンルが定まったら
海外の流通経路を拡大する方向に動いていきましょう!

~貿易王による貿易講座~

輸入(メーカー仕入れ)、輸入(OEM・D2C)、輸出(メーカー仕入れ・無在庫)の全てに対応した貿易メルマガです。どれを始めればいいか分からない人はもちろん、すでに会社を経営している人にも必ず役に立つ内容となっています。 一般的な有料コンサルティング以上の内容に仕上げているので活用してください。
貿易王による貿易講座
は必須項目です
  • メールアドレス
  • お名前(姓名)
  • 姓と名はスペースで区切ってください。適当な名前での登録の場合削除させていただくことがあります。
  •  メルマガを購読する